
先日の寒波は、
日本中を冷凍庫の中に放り込んでしまいました。

雪に接する機会が少ない土地にとっては、猛威 ( もうい ) 。
水道管の凍結後遺症がまだ続いているのですから、もういい ( もういらない )
と思っているに違いありません。
こちらでも、もういい と思っているのですが、
これからが冬本番。
仕方がない、庭に積もった雪の壁をカンバスに見立てて雪遊び。

( バードテーブルの屋根上までは、約2mです )
豆福がガーデンプレートを雪の壁に立てかけて

ローソクの灯りをつけると雪中ガーデンできあがりました。
そういえば、えびすのキャンドルポットがあった。

「 穴を開けるとき、失敗したっけ ・ ・ ・ 」
メンバーとの会話が蘇ります。
真中の燃える瞳のポットは、
ハートの瞳にちなんで 「 ラブリーポット 」 と名づけました。
豆福のガーデンプレートに触発されて、
思いつきを実行することにしました。
ガーデンプレートを英文字の 「 O 」 に見立てて
「 ROSE 」 の文字を刻もうと言うものです。
すぐにできると思ったのですが、思ったよりも手ごわい。
暗くなってからローソクを点灯

「 ROSE 」 と読んでいただけるでしょうか?
外はとても寒くなりました。
「 灯りは、ごちそう 」 です。
ps.
お~っと、また、関東地方に雪の予報です。
もういい!
どうぞ、お気をつけ下さい。


