
今日も ぐずついたお天気。
雨が降ったり止んだり、すっきりしない。
しかも、寒い。
秋は一雨ごとに寒くなるというけれど、昨日、今日と、二雨も来てしまった。
これは、寒いはずだ。
新聞によると、
16日には大雪山系 旭岳で初冠雪を観測。

昨年より3日早く、平年より9日早い。
その翌日には、利尻島の利尻富士が初冠雪。

昨年よりも27日早く、平年より16日早いとのこと。
そんなに急がなくてもいいのに!
初冠雪が早いということは、平地も早くなるのか?
冬支度が急がされます。
量販店では、冬囲い用品の販売が始まった。
商魂たくましいといえばそれまでだけれど、
ああ、やっぱり、もうじき冬なんだ・・・。

自宅の冬囲い用品を修繕しなければなりません。
スクリュー釘を仕入れてきました。
明日から? 修繕予定。
秋バラは まだツボミ・・・。

雪が来る前に咲けるのでしょうか?
寒気が強くて、不安になります。
花よりダンゴと言う説もありますが、
ボクの舌も、秋の味覚を まだ充分には 堪能していない。

「 気の早い寒気団に申し上げる! 」
「 ま わ れ ー 右! 」


