
今日は、パソコンサークル 「 えびすの日 」
えびす先生は、パソコンインストラクターですが、
陶芸もする。 登山もする。 スノーボードもする
まだまだ、していることがあるんです。 多芸・多能・多才。
寝る時間があるのか、皆んなが いぶかっている。
きっと一日48時間あるのだと思います。
サークルの前に、自作のキャンドルポットの点灯式をしました。
数日前に一人で点灯式をしたようですが、
アレは 「 練習! 」 だったということにして・・・

( 巨匠ピンさん と 巨匠K君 の 撮影現場 )
皆んなで、点灯すると、また、楽しい!
寄ってたかって飾り付け、ローソクに点火。
巨匠のピンさんは三脚を出して撮影開始。
ちびっ子巨匠のKくんも、走り回って撮影開始。
巨匠にお願いして、画像を送信してもらいました。

( 巨匠の写真Ⅰ )

( 巨匠の写真Ⅱ )
きれいだ!
夢中になっていましたが、気が付くと寒い!
雪が降り始めた。
これも寄ってたかって撤収! ハヤ!

さあ、これからが本番の パソコンサークルの時間.
落ちこぼれないように、頑張ります。


