
5月になったというのに、寒い。
朝晩は、暖房が必要。
お日様が、雲の向こうじゃ、光も温さ ( ぬくさ ) も届かないょ。
猫を見ていると、よく分かる。

ジローは、
ま~るくなって、表面積を最小にして、放熱を防いでいる。
それにしても、ま~るくなっているところは、ボクのベッドじゃないか!
アーチは、キャットタワーのテッペンに登るのが好き。

そこで寝てしまう。
テッペンで寝るのは想定外だった!
一本の柱に30×40㎝の天板が載っているけれど、
心配なので、補強することにしました。
ホームセンターで2×4 ( ツーバイフォー ) を2枚仕入れ、
天板は、倍幅の60×40㎝にしました。

武骨になったけれど、これなら多少乱暴に登っても、落ちはしないだろう!
豆福曰く 「 ちょっと曲がっていない? 」
「 ・・・ん~、そうだねぇ 」
水準器を当てながら作ったのに・・・
知識はあっても、実技能力が伴っていない。
CCアリスのノリエさんに実技指導してもらわなくっちゃ!

ちなみに、補強後、まだ、アーチは登っていません。
ボクの実力を警戒しているんじゃろか?
朝晩は、暖房が必要。
お日様が、雲の向こうじゃ、光も温さ ( ぬくさ ) も届かないょ。
猫を見ていると、よく分かる。

ジローは、
ま~るくなって、表面積を最小にして、放熱を防いでいる。
それにしても、ま~るくなっているところは、ボクのベッドじゃないか!
アーチは、キャットタワーのテッペンに登るのが好き。

そこで寝てしまう。
テッペンで寝るのは想定外だった!
一本の柱に30×40㎝の天板が載っているけれど、
心配なので、補強することにしました。
ホームセンターで2×4 ( ツーバイフォー ) を2枚仕入れ、
天板は、倍幅の60×40㎝にしました。

武骨になったけれど、これなら多少乱暴に登っても、落ちはしないだろう!
豆福曰く 「 ちょっと曲がっていない? 」
「 ・・・ん~、そうだねぇ 」
水準器を当てながら作ったのに・・・
知識はあっても、実技能力が伴っていない。
CCアリスのノリエさんに実技指導してもらわなくっちゃ!

ちなみに、補強後、まだ、アーチは登っていません。
ボクの実力を警戒しているんじゃろか?


