fc2ブログ
 

ローズミンタラ

ことばづかい



昨日のブログを読み返してみると、

「 遠島 ( えんとう = 島流し ) を申し付ける 」 と書いたつもりが、

「 遠投 ( えんとう = 遠くへ投げる ) 」 になっていた。

慌てて直しましたが、今までのブログにも誤変換や思い違いを

気付かずに、そのままになっているものが あるに違いない。

冷や汗モノです。

お気づきの方は、どうぞ寛大なお心で ご容赦下さい。



よくある話ですが、

“ 飲み会で、上司が 「 寸志 」 と書いた のし袋を渡すと、

宴会幹事が 「 すんし を頂きました 」 と報告することがある。
寸志


気の弱い上司は、「 そうか、包む金額が足りなかったか! 」 と落胆。

こんな時は、宴会幹事の真っ正直さ ( ? ) に驚くとともに、

もう少し配慮が欲しい。“ と思うものです。

さて、

宴会幹事は、なんと言えばいいのでしょう?

※ 解答は、psで。



もう一つ、

大福は、しば、しば、駄洒落を言います。

遠慮して駄洒落と言っているつもり ( ? ) だったのですが、

「 ダジャレを期待しているよ 」 と言われることがありました。

駄洒落の「 駄 」 は、 駄賃の駄、 無駄の駄、 駄菓子の駄、 etcで、

「 つまらない、粗末 」 という意味があります。

ダジャレ と言われて、これは、喜こぶべきか、悲しむべきか・・・。

s-389-駄菓子屋
( 子どもにも、大人にも人気の だがし屋さん )

これは、喜ぶべきことなのでありました。

「 駄 」 抜きの洒落は、ジョーク、ユーモア、ウィット、エスプリの類 ( たぐい ) で、

才覚と膨大なエネルギーが必要です。

そんな才覚とエネルギーを期待されても、とても、応えられない。

と いうわけで、「 駄 」 付きの洒落に邁進 ? しようとおもいます。

でも、ひそかに、思っています。

いつか、「 駄 」 が 「 お 」 に変わるようになりたいと。

ん~、コレは、とてつもない課題 ? 

それとも、とてつもなく過大 ?




ps.

会費程度を のし袋にした上司に、あてつけに言いたい場合は別として

宴会幹事さんの報告は、こうです。



「 お 」 や 「 ご 」を付けて

「 お寸志を頂きました 」

「 ご寸志を頂きました 」 も ご法度 ( ごはっと ) 。



中身が少ないと思っても、グッとこらえて、

「 ご厚志 ( ごこうし ) を頂戴しました 」

「 お志 ( おこころざし ) を頂戴しました 」 と オトナの対応をしておきましょう。





PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)